地下鉄・バス・ニュートラム料金表(1997年7月1日改定)

地下鉄・ニュートラム

□地下鉄・ニュートラムの料金区分

   ├──┼───┼───―─┼─―───┼───―────(km)
   0  3   7     13     19
     1区   2区    3区      4区       5区
     200円  230円   270円    310円     360円

料金表     
 1区2区3区4区5区
普通券大 人200円230円270円310円360円
小 児100円120円140円160円180円
1区特別回数券
(12回分)
大 人 2,000円
小 児 1,000円



 
大  人1か月 8,040円 9,110円10,210円10,980円11,880円
3か月22,920円25,970円29,100円31,300円33,860円
6か月43,420円49,200円55,140円59,300円64,160円
小  児1か月 4,020円 4,560円 5,110円 5,490円 5,940円
3か月11,460円12,990円14,550円15,650円16,930円
6か月21,710円24,600円27,570円29,650円32,080円

 
大  人1か月 4,560円 5,250円 5,840円 5,960円 6,480円
3か月13,000円14,970円16,650円16,990円18,470円
6か月24,630円28,350円31,540円32,190円35,000円
小  児
大人特定
1か月 2,280円 2,630円 2,920円 2,980円 3,240円
3か月 6,500円 7,490円 8,330円 8,500円 9,240円
6か月12,320円14,180円15,770円16,100円17,500円


バ  ス    

料金表     
 
券種料金
普通料金大人均一200円
小児均一100円
回数券
普通200円券 23枚綴 4,000円
100円券 23枚綴 2,000円
昼間割引
10:00〜16:00
100円券 28枚綴 2,000円

種  別1か月3か月6か月

 
 

 
 

大人2キロ未満
(乗継なし)
7,560円21,550円40,820円
全線8,400円23,940円45,360円
小児2キロ未満
(乗継なし)
3,780円10,780円20,410円
全線4,200円11,970円22,680円

大人4キロ未満5,160円14,710円27,860円
4キロ以上6,960円19,840円37,580円
小児
大人特定
4キロ未満2,580円7,360円13,930円
4キロ以上3,480円9,920円18,790円
特別通学大人特定5,580円15,900円30,130円
全線定期券通勤定期券の全線に統合
昼間割引
(10:00〜16:00)
全線4,200円







1学期2学期3学期
大人4キロ未満16,830円18,790円12,420円
4キロ以上22,700円25,350円16,750円
小児
大人特定
4キロ未満8,420円9,400円6,210円
4キロ以上11,350円12,680円8,380円
・バス通勤定期券(大人)と昼間割引定期券については持参人ならだれでも利用できます。


バス←→地下鉄連絡

料金表     
種  別地下鉄
1区2区3区4区5区

 
 
 
 
 
 
普通料金大人300円330円370円410円460円
小児150円170円190円210円230円

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 

 
1か月2キロ未満11,700円12,510円13,330円13,910円14,580円
全線12,330円13,140円13,960円14,540円15,210円
3か月2キロ未満33,350円35,640円37,990円39,640円41,560円
全線35,150円37,440円39,790円41,440円43,360円
6か月2キロ未満63,190円67,520円71,980円75,100円78,740円
全線66,590円70,920円75,380円78,500円82,140円

 
1か月2キロ未満5,860円6,260円6,680円6,960円7,300円
全線6,170円6,570円6,990円7,270円7,610円
3か月2キロ未満16,690円17,840円19,010円19,830円20,790円
全線17,580円18,730円19,900円20,720円21,680円
6か月2キロ未満31,600円33,760円35,990円37,550円39,370円
全線33,300円35,460円37,690円39,250円41,070円

 
 

1か月4キロ未満7,290円7,810円8,250円8,340円8,730円
4キロ以上8,640円9,160円9,600円9,690円10,080円
3か月4キロ未満20,780円22,260円23,520円23,780円24,890円
4キロ以上24,630円26,110円27,370円27,630円28,740円
6か月4キロ未満39,380円42,170円44,560円45,050円47,150円
4キロ以上46,670円49,460円51,850円52,340円54,440円






1か月4キロ未満3,650円3,920円4,130円4,180円4,370円
4キロ以上4,320円4,590円4,800円4,850円5,040円
3か月4キロ未満10,400円11,140円11,770円11,900円12,450円
4キロ以上12,320円13,060円13,690円13,820円14,370円
6か月4キロ未満19,690円21,090円22,280円22,530円23,580円
4キロ以上23,330円24,730円25,920円26,170円27,220円
共通全線定期券1か月 15,900円  3か月 45,400円  6か月 85,800円
回数カード大人3000円(3300円分) 小児1500円(1650円分)
共通一日乗車券大人 850円   小児 430円
ノーマイカーフリーチケット大人 600円(毎月20日、毎週金曜日に通用。
ただし20日が日曜・祝日の場合はその翌日。)
・バス通勤定期券2キロ未満については乗継できません。
・大人特定定期券は、市内在住の定時制高校生、夜間中学生に適用します(証明書が必要)。
・身体障害者等特別割引料金は所定料金の半額です(証明書が必要)。ただし、5円の端数は10円に切り上げます。
・バスと地下鉄を普通券で乗り継ぐと、それぞれの合算額から100円(小児50円)割引となります。


大阪市交通局わーるどにもどる