計画平面図
計画縦断面図
| 項目 | 内容 | |
| 路線区間 | 大阪市東淀川区北江口4丁目(井高野) 〜大阪市東成区大今里3丁目(今里) |
|
| 建設延長 | 複線12km | |
| 駅数 | 11駅 | |
| 規 格 | 軌間 | 1435mm |
| 軌条 | 50kgN | |
| 電気方式 | 直流1,500V(架空線方式) | |
| 閉そく方式 | 車内信号閉そく方式 | |
| 車両 | リニアモータ駆動方式(非浮上式) 定員 先頭車90人、中間車100人 |
|
| 運転方式 | ワンマン運転 | |
| 車庫 | 鶴見緑地の地下 (工場機能は既設第7号線鶴見検車場を利用) |
|
| 工法 | 全線地下式 (開削工法及びシールド工法) |
|
| 工期 | 平成11年度〜17年度 (平成18年度開業予定) |
|