谷町線南森町駅の新ホーム、10月に完成予定
(平成9年8月29日発行の「大阪のあしNo.129」より)

 谷町線南森町駅では、ホームでの混雑を解消するため、大日方面行専用ホームの新設工事が行われている。
 この工事は、谷町線南森町駅の大日方面行線路側の壁を撤去し、JR東西線との間に新ホームを設置するとともに、現行の島式ホームの大日方面行き線路側に安全柵を設置し、八尾南方面行き専用ホームに改造するという大規模なもの。
 完成後は、御堂筋線のなんば駅と同様の構造となる。
 また、新ホームにはエレベーター1基、エスカレーター1基を、旧ホームにはエレベーター1基が新設される。
 新ホームは10月に完成予定で、その後引き続き旧ホーム側の工事が行われる予定。
                              →至八尾南
┌──────────────────────────────────┐
│               下りホーム              │
└━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┘←(安全柵)
 至大日←
┌──────────────────────────────────┐
└────┐ ┌──────┐ 上り新ホーム  ┌──┐┌──────┘
     └─┘      └─────────┘  └┘
平成9年8月29日撮影


谷町線南森町駅の新ホーム、10月10日に利用開始(産経97.10.3)

 この、谷町線南森町駅新ホームは、10月10日(金)の始発列車から利用が開始される。
 今後、新ホームとコンコースの間にエレベーター1基を設置するほか、既設ホーム南側に安全柵を取り付け、1998年秋には駅改造工事が完成する。
 平成6年から始まったこの改造工事の総工費は約38億円。


大阪市交通局わーるどにもどる